スタッフブログ

辻秀信の時事コラム「辻の目」-インターハイと甲子園の中止-

2020/06/04(木) 日々のこと社長ブログ

本来であれば再来月開催される予定だったインターハイ(全国高等学校総合体育大会)と甲子園が、今年なはい。主催者も苦渋の決断だっただろうが、これを目的に汗を流してきた若者たちは、どう受け止めたのだろう。

 

わが家の娘たちは、剣道でインターハイを目指して青春を駆け抜けた。そばで見守った頃を思い出した。娘たちは、目的があるから頑張れていた。目標に向かうための予選大会で敗れたから、悔しさが味わえた。

 

 

 

それがなくなってしまうと、「なんだったんだ」と心に穴が開いてしまうのではと憂慮してしまう。

 

私も高校時代は野球に打ち込んでいたので、今でもその当時の気持ちは鮮明に覚えているが、毎日の練習が厳しくて厳しくて、嫌で嫌でたまらなくて、「早く終わって欲しい」と心のどこかで思っていた。思っていながらも、練習を続けて甲子園目指して大会に臨む。でも結局、最後には負けて終わる。最後まで勝って万歳するのは1校(スポーツによっては1人)しかない。この悔しさと嬉しさがいい経験になる。最後は負けても、「全力でやり切った」という達成感が自信につながるのだ。

 

今年の高校3年生は、コロナにその機会を奪われてしまった。

一番経験させてあげたい最後のインターハイや甲子園。想像を超える悔しさだろう。

でも何もやってなかったわけではない。頑張ってきた人はこの先も打たれ強く生きていける。今はやり場のない悔しさを感じていても、社会人になったらきっと、これまでの努力が無駄では無かったことを実感するだろう。

 

青春時代、何かに全力で打ち込んだこと自体が、人生の宝になる。

 

 

ブログをお読みいただきありがとうございます。フォトギャラリーも是非ご覧ください。

記事一覧|日々のこと

36ページ (全46ページ中)

ページトップへ