「快適にしない子ども部屋」を理想としても良いワケは?

夏休みといえば「ママのイライラエピソード」がよく上がりますが、手狭なアパート暮らしと一軒家では、夏休みの過ごし方も大きく変わってきます。居住スペースが狭い、大きい音を立てないなど制約が多いアパート暮らしだと、兄弟げんかが増えたり、ゲーム時間が長くなったりしがち。一軒家は子どもたちの心の成長にも大きく関与します。

しかし、いざ子ども部屋の間取りを作ろうとなった時、どう作ったらいいか迷ってしまう人は多いです。狭くていいのか、広い方がいいのか。冷暖房完備、テレビ付きの部屋がいいのか、何もない部屋がいいのか。辻工務店でも相談を受けることもよくあります。

代表の辻の答えは明確です。

「子ども部屋をむやみに快適にしない方がいい」とアドバイスしています。

小さいうちから快適にしてしまうと、だんだん部屋にこもりがちになり、家族との会話が減っていきます。よく「東大生はリビング学習をしていた人が多い」と耳にしますが、家族が近くにいる環境で勉強をすることは、子どもに安心感という心の安定を与えます。

とはいえ、自分の部屋は確かに必要です。自分の部屋=逃げ場でいいんです。パソコンは家族共有の場で使えるようにしておくといいですね。

辻工務店では「子どもが暮らす環境」について、お客さまと価値観を共有したいと考えています。一つひとつを共に作る。辻工務店の家づくりは、常にそうでありたいと願っています。

フォトギャラリーも是非ご覧ください

家づくりコラム|家づくりコラム一覧

ページトップへ